事業予定

4月度例会のご案内

幕末の足跡からリーダーへ

日時:2015年4月17日(金) 受付時間:18:00~ 開催時間:18:30~21:00
場所:尼崎商工会議所 701会議室 ▶Access
担当委員会:拡大こころざし委員会

4月度例会では、企業や地域のリーダーを目指す青年会議所メンバーが率先して考動するにはどうすればいいかを、 幕末史の研究家である一坂太郎氏をお招きして、実際に率先して時代を切り開いたリーダーやその育成方法を学び、 その方法についてメンバー同士で議論して、どのようなリーダーを目指すかを自分自身で答えを出す機会を提供します。 公私とも何かとご多用とは存じますが、ご出席賜りますようお願い申し上げます。

拡大こころざし委員会 委員長 山田暁久

 

一坂 太郎 (いちさか たろう)氏プロフィール

一坂 太郎 (いちさか たろう)

 

1966年 兵庫県芦屋市生まれ 大正大学文学部史学科卒業 東行祈念館学芸員を務めるも、 同館閉館につき退職 現在、山口福祉文化大学・特任教授、萩博物館高杉晋作資料室長、 防府天満宮歴史館顧問を務める。その傍ら、 山口県の観光ガイド等も務める1995年山口県ふるさとづくり功労賞受賞

4月度例会のご案内お申込みフォーム

※は必ずご入力お願い致します
※事業の見学は入会候補者(20〜40歳)に限らせて頂きます。

会社名
役職
お名前
電話番号
郵便番号
住所
e-mail
この項目はメールアドレス入力項目に設定されています。 メールアドレスとして正しい内容が入力されていない場合はエラーになります。
参加人数
紹介者
備考
ご希望の連絡方法  Eメール 電話 FAX

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

このページの先頭へ