事業予定

6月度例会のご案内

~be ambitious 夢を語れるまちへ~

日時:2015年6月19日(金) 受付時間:18:00~ 開催時間:18:30~21:00
場所:尼崎リサーチ・イノキュベーションセンター(ARIC) 多目的ホール ▶Access
担当委員会:拡大こころざし委員会

尼崎青年会議所は、創立以来56年間、こども達と夢を語れるまちを目指し、まちづくり・ひとづくりの活動を行ってきた歴史と伝統があります。また、尼崎市は来年で市政100周年を迎えることとなります。これまで、まちづくり・ひとづくりを行ってきた先人達に感謝の気持ちを忘れることなく、尼崎市が更なる飛躍を遂げていくためには、責任ある青年世代として、尼崎青年会議所の会員一人ひとりが将来の子供たちのために出来る事を率先して考動することが求められています。

そこで6月度例会では、未来のためにこころざしを持って率先して考動するという意識を持って頂き、未来のこども達のためにできることを考え明確にするために、「日本を夢でいっぱいにする」というこころざしを持って率先して考動している方であり、日本を良くしたいという壮大なビジョンを持って活動されている北川元気氏をお招きし、未来のために取り組むために必要なことについてご講演頂きます。

 

北川元気 プロフィール

1983年7月3日、滋賀県彦根市生まれ。

現彦根市議会議員

龍馬プロジェクト全国会役員

林英臣政経塾7期生

湖国志士の会会長

中学校卒業後、進学せずに飲食業を起業。

 23歳、1人アジア一周の旅に出かけ、そこで出会った貧しくても夢に溢れた子どもたち、国を想う同世代の外国人たちに衝撃を受け「日本を夢でいっぱいにする」という夢を持つ。自由人、高橋歩たちと共にインドにタダで通える学校をつくる。

25歳、知覧神風特攻平和会館で命をかけて日本の未来を想い散って逝った先輩の遺書から元気という名でこの世に生まれてきた意味見つける。

27歳、3.11直後、東日本大震災で救助活動に行き、日本人として、今こそ自分が立ち上がらなければと政治家になることを決意し、地元、滋賀県彦根市にて市議会議員選挙に史上最年少で当選〈1733票獲得〉長男(龍馬)が誕生。

28歳、「龍馬プロジェクト」を通じて全国で同じ志を持った仲間と出会う。

29歳、林英臣(松下政経塾1期生)政経塾の7期生として1年間、政治家天命講座を叩き込む。毎月第一日曜日は「エコラブごみ拾い」の活動を開始。

30歳、日本人の育成を目的に湖国から日本のリーダーを育成する「湖国志士の会」を結成。

youtubu動画配信「元気net.TV」をスタートさせる(再生回数20000回以上)

31歳、ShigApps株式会社の顧問に就任。「投票に行こう」より「政治家になろう」セミナー、古事記紙芝居師育成セミナーを開始。100日連続トークLIVE@路上に挑戦。

 

6月度例会のご案内お申込みフォーム

※は必ずご入力お願い致します
※事業の見学は入会候補者(20〜40歳)に限らせて頂きます。

会社名
役職
お名前
電話番号
郵便番号
住所
e-mail
この項目はメールアドレス入力項目に設定されています。 メールアドレスとして正しい内容が入力されていない場合はエラーになります。
参加人数
紹介者
備考
ご希望の連絡方法  Eメール 電話 FAX

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

このページの先頭へ